« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »
塗装を磨くこととは奥が深い!
昨年より導入したフレックス のポリッシャーです。
スイッチを入れるとこんな回転をするんです。
ウレタンバフでもシングルのウールで磨くのと同じくらいの
研磨力があります、最高にお気に入りです。
かなり使い込んだのでもうそろそろメンテナンスしようかな。
今まで使用していたギヤのエアー式のものとは全くトルクが違います
もう一台導入しようかな!?
こんな狭いところはエアーのギヤポリッシャーで磨きます。
進化しないと
最近ではカーディーラーガソリンスタンド鈑金屋さんでも
コーティングを取り入れているところも多く
磨くこと一つとってもこだわっていかなければいけません。
ガソリンスタンドさん鈑金屋さんでもギヤポリッシャーで磨くことは
もはや当たり前のようです。
照明もLEDです。
これもまたお気に入りです。
とにかく明るくてシミや細かいキズを確認しやすい
厳しい時期に設備投資をしましたが!
いい感じで4月まできました。
ようやくゴールデンウィークです。
あと一日全力でお仕事です。
5月1日~5月5日まで
お休みとさせて頂きます。
ちょっとご無沙汰しました。
連日沢山のおくるまのご入庫頂いております。
ブログの更新が出来なかった!?です。
春らしい天候で愛車をキレイにされたい方が多くなってきたかな。
毎日前回モードの4月です。
ゴールデンウィークももうすぐです。
あと1週間です。
益々ワクワクいきましょう!
シビック ハイブリットです。
ボディガラスコーティング
こちらは常連さん!
オデッセイ メンテナンス コーティング
トヨタ ランクル100
沢山のメニューを施工させていただいております。
大きい新車並みの状態になりました。
レンズコーティング
曇りも取れて高度が上がります!
こちらは ホンダ フィット
メンテナスコーティング 3回目
フロントガラス 撥水 美滑水コート
1年位は効果があったとお褒め頂き再施工
リアはいまだに効果があるので次回まで延長です。
出来上がったお車は後日ご紹介します。
イリオス能登のゴールデンウィークは
5月1日~5月5日まで
お休み頂きます。
ブログもおろそかになってしまいました。
文章を書くための頭の中のエネルギーが減少気味です、(笑)
その分写真を載せることに!
体育会系なんです、体は動くが頭の回転が鈍いのかも!?
ゴールデンウィークまで突っ走りますか、、、、
断熱フィルムのアルファードです。
こちらはフロントガラスの研磨と美滑水コート
超耐久性です。人気メニュー
ヘッドライトもポリッシュコーティング!
黄ばみも取れてクリアに!
クリアガラスコートといって何年も耐久性のある
本格的なレンズガラスコーティングもあります。
イリオスライトさんのブログを見てね!
メンテナンスの作業です!
中田君!
春になって元気になってきた!
職場の教養のおかげかな!
こちらはスペシャルなクリーニング
見ての通りです、徹底的に洗います。
灯油をこぼされたそうです。
長期間入院!
ホットリンサーです。
高温のお湯を噴射しながら
同時に強力に吸引するマシーンです。
シートの汚れはこの器械に限ります。
明日もがんばるぞ!
週末にかけてコーティングの納車があります!
たっぷりまとめてご紹介しますね!
では!また明日。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント