夏休みは如何でしたか!?
17日から営業でしたが今日からが本番みたいなもんです。
たっぷり休んで充電できました。
29年ぶりに中学校の同窓会をしました。
あの多感だったあのころ、私達を指導してくれた先生
と再会できてうれしかったです。
実は地元の中学校は少子化で統廃合されて
実質母校はなくなりました。
なんともいえない寂しい気持ちです。
そこで今回は高浜中学校の同窓会をしようということになったんです。
高浜中学校はもうありません。
みんな結構きてました。笑い
やっぱり同窓会はいいもんです。
元気な仲間と再会できて
エネルギー貰った感じです。
本当に心からみんなから喜んでいただいた。
2ヶ月前から準備をして3分の1くらい 40名の参加でした
幹事長として感無量 でした。
ほっ!
夏と言えば !
一番の趣味 素潜り アワビ サザエ採り!
地元の岩場でサザエ、アワビを採ってきました。
結構大きなのも取れました。
お刺身にして家族で頂きました。
(志賀町安部屋で許可を得て採りました。)
今年はいい夏でした。
わくわくさんです、シルバーウィークです、この連休も全開モードで車とたわむれています。
o(*^▽^*)oさて、今日は朝から少し遠方までガラス交換のお車を引き取りに行ってきました。
能登半島の景勝地 厳門です、青い海と岬の松がなんともキレイでした。
釣りを楽しんでいるのか船も結構出ていました。
イリオスNOTOの愛車 キャン太君です、名前が付いているんです笑い!
でも本当なんです。
さて、本日のお仕事のご紹介といきましょう!
メンテナンスのデリカ コルト 三菱車のメンテナンスが2台
フロントガラスの交換のプラド
フィルム施工のBMWでした。
いい天気でした、車が輝いていた一日でした。
では、また明日。
ワクワクさんです、秋晴れです、気持ちのいい秋の空って感じです、スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋、そしてドライブの秋です。
朝の空を撮影してみました。
雲になりたい気分~~!!しかし、今日は仕事仕事!本日も沢山のご来店、ご入庫頂きました。
ボディガラスコーティング Gガード
トヨタ マークX です。
ボンネットに空がくっきりいい感じに仕上がりました。
お客様も感激していました、嬉しい限りです。
有難う御座いました。
続きましては、トヨタ クラウン フィルム施工です。
メンテナンス前のホィールを専用の洗剤で洗うと
BEFORE
AFTER
撮影がまずいですが細かい所まで汚れが取れています。
洗車もこだわっています。
BEFORE
AFTER
メンテナンスのアベンシスです。
シルバーウィークですが明日も営業しています。
では、また明日
今日もワクワクこんにちは、昨日頂いた筍です、今日は朝から筍三昧、弁当にも筍ご飯が入っていました。
更に昨日おしそ分けしたお姉さんからも筍ご飯が届いておやつタイムに頂きました。
最高です、筍は美味しいですね。
そのほかにも能登半島は美味しいものが沢山ありますね、感謝です。
もうすぐゴールデンウィークです、もう連休に入っている方いらっしゃるとおもいますが
イリオスNOTOは5月3日(日)~5月6日(水)までです。
本日も連休前ということもあり、お客様の愛車のお手入をたっぷりさせて頂きました。
セレナのメンテナンスです。
細かい処まできれいにします。
こちらはフロントガラスの油膜取です。
フロントガラスの「頑固な汚れもお任せ下さい。
視界が向上します、安全運転対策にもなりますね。
メンテナンスと塗装修理箇所の部分的なコーティングです。
三菱 デリカ D:5です。
明日は水曜日ですが営業しています。
では、また明日。
BEFORE→AFTER | ちょっとした 工夫と挑戦 ! | アフターケア メンテナンス | イリオスNotoのこだわり | ウィンドガラスのケアー | カーコーティング | カーフィルム | ガラス修理・ウィンドリペア | サンシールドグラデーションフィルム | フロントガラス交換 | ヘッドライトコーティング | ホイルコート | ボディガラスコーティング | ポリシーイリオスNOTOの信条 | 能登半島の風景 | 自己啓発と学ぶこと | 車内 クリーニング
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント